えぼしスキー場のそりゲレンデは無料。
しかもムービングベルト(リフト?)があるというので、行ってみた。
確かに、無料でムービングベルトもあった…
しかし、場所が…
まず、遠い。
高速の最寄りは村田ICか宮城川崎IC.。山道を通るが宮城川崎ICの方が近いと思う。
ICを降りてからが遠い。30分以上はかかる。
スキー場に近づくと、道路に融雪パイプが入っているものの、わだち分しか溶けてない!
ケチって、パイプが車のタイヤが接する部分しか通ってないようだ。
なので、ハンドルを取られやすく、運転不慣れな人にはかえって危険である。
そして、到着しても、
ソリ用ゲレンデは駐車場から一番奥。かなり歩く。

そして
ムービングベルトはあるものの…
短い。
歩いて上った方が早い。
さらに、
ゲレンデが緩やかすぎる。
そりはすぐ止まる。
泉ヶ岳などよりは雪が多いので、新しい雪が積もると、すぐ滑らなくなる。
これなら、自分でゲレンデ脇に小さなソリ用の雪山を作って、そこで滑った方が楽しい。
スキー&ソリで行くなら、小学生はリフト代が安い等々メリットはあるものの、
ソリ目的のみで行くには適しない。
近くに蔵王少年自然の家があるので、そっちの方が楽しいかもしれない。