2013/01/06

泉ヶ岳スプリングバレー

スプリングバレーのそり遊びが有料になった(休日のみ)

貸し出しソリや「フワフワ」が設置された。
入場料が有料になる一方で、昨年まで有料だったムービングベルトは入場すればタダになった。
(平日は入場タダだが、ムービングベルトは動いていないし、フワフワもない)


子ども500円
大人300円
だから親子4人だとすると、1600円にもなる。
週末は駐車場代が500円。

その程度の出費とみるか、
そんなに!とみるか。


去年まではタダだったのだから、いずれ、ケチケチ派としては残念だ。
そのせいか、正月休みでも客は少なかった。
去年はぶつかるぐらい混んでたのに。

子どものソリは、坂を歩いて登って、息を切らして、気合を入れて滑る、という一連の動作が楽しいような気がする。リフトでラクして上まで登って滑ると一本ごとのありがたみがないというか、即物的というか。
また、有料になると、利用者同士の譲り合いもなくなり、なんでもぜんぶ係員に文句を言うようになってしまったような気がした。
あの子どもたちが順番を守らないから、注意してよ。こちらはカネ払ってんだから。みたいな殺伐さがあった。



自前のソリを持ち込んでもいいが、貸出用と間違われて勝手に使われることがあるので注意。