泉ケ岳スキー場に行く途中、風防のようなトンネルがある。
その手間、右側に休憩スペースみたいな、おそらくチェーン装着場がある。
その奥は広場になっていて、雪原が広がっている。
当然、除雪も圧雪もしていない。
雪が降った後は新雪で歩きにくいし、雪まみれになるけど、子供的にはむちゃくちゃ楽しい。
さらに行くと、斜面になっていて、ソリ滑りにもってこい。
ゲレンデと違ってほかの子とぶつかる心配しなくていいし。
スキーの練習にもいい。
あちこちにかまくらが作ってある。
体のなまっている大人にはかなり疲れるが、楽しい。
雪用のスコップを持っていくと良い。
泉ケ岳はあちこちに雪原があって、子供と遊ぶのにはいい。
料金 タダ
駐車場 10台くらい 休日はけっこう駐まってる
時間 日没まで
トイレ 林の中で
大きな地図で見る
2013年の状況
草の背が高く、かなり雪が積もっても、雪原状態になっていない。
人がたくさん入って、踏み固められないとそり滑りは厳しいかな
2013-2014の状況
草刈りしてあるようで、絶好調。 雪も多い。